写真のデジタル化に関する「よくあるご質問」を更新いたしました。
8月19日、産経関西WEBサイトにて、弊社の「サンプルフォトブック・プレゼントキャンペーン」、そして
8月21日、産経新聞(大阪版)にて弊社の取り組みが紹介されました!ぜひご覧ください!!
いつもスマイル・シェアリングをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
弊社は、この夏のお盆期間中も、平常通り営業いたします。(ただし土曜・日曜はお休みです)
ご帰省の際は、実家の押入れのアルバムをぜんぶ出して、
そのままスマイル・シェアリングまでお送りください!!
皆様のご利用をお待ちいたしております。
本日、写真のデジタルデータ化サービスをご利用いただいた「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
本日、写真のデジタルデータ化サービスをご利用いただいた「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
平素よりスマイル・シェアリングの写真デジタル化サービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、アルバム冊子のデジタル化におきまして、
『ページまるごとスキャン』の対応を開始いたしました。
これまでは、アルバム内の1枚1枚のお写真に対してデジタル化しておりましたが、
これからは、1ページ全体を1画像としてデータ化するメニューも追加いたします。
『ページまるごとスキャン』ですと、手書きのコメントなどもそのままデータ化
できますので、ぜひご利用ください!
※『ページまるごとスキャン』は、1ページあたり120円(税別)の料金が別途かかります。
ページまるごとスキャン/イメージ
本日、写真のデジタルデータ化サービスをご利用いただいた「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
スマイル・シェアリングでは、昔の写真をデジタル化したり、各種ビデオテープをDVDへダビングするサービスをご提供しておりますが、このたびそれらの事業の特性から、「思い出アーキビスト」という名称を、登録商標として取得いたしました。
貴重な思い出をデジタルデータ化して、長期保存していく『思い出アーカイブ』という言葉を広く一般名称化したい、そして、思い出をアーカイブする人を『思い出アーキビスト』と呼んで、我が社が率先して育成・発展させていきたい!
という思いから、「思い出アーキビスト」という名称をスマイル・シェアリング株式会社の登録商標といたしました。
思い出をしっかり、丁寧に保存する(=アーカイブしてゆく)技能のある、『思い出アーキビスト』がいるのは、スマイル・シェアリング株式会社だけ!ということで、これからも技術を磨き、精進して参りますので、これからのスマイル・シェアリングにどうぞご期待ください! 【思い出アーキビスト:樋口智久】