申し訳ございませんが、当店ではフィルム1ロールごとの料金設定はございません(ネガ・ポジとも)。
当店では、フィルムのスキャンは一括処理ではなく、すべてのコマを1コマ1コマ目視でスキャンし、タテ・ヨコ判別などのチェックを実施し納品しておりますので、1ロール全コマのスキャン作業でも、コマ数×単価(1200dpiの場合:48円税別(税込52.8円))を頂戴しております。なにとぞご了承ください。
申し訳ございませんが、当店ではフィルム1ロールごとの料金設定はございません(ネガ・ポジとも)。
当店では、フィルムのスキャンは一括処理ではなく、すべてのコマを1コマ1コマ目視でスキャンし、タテ・ヨコ判別などのチェックを実施し納品しておりますので、1ロール全コマのスキャン作業でも、コマ数×単価(1200dpiの場合:48円税別(税込52.8円))を頂戴しております。なにとぞご了承ください。
はい、そういったデータ化も可能でございます。
ただし「フィルム部分」と「フレーム(マウント)部分」を一体でスキャンすることが物理的にできませんので、
画像001_F(フィルム).jpg
画像001_M(マウント).jpg
画像002_F(フィルム).jpg
画像002_M(マウント).jpg ・・・
といった形で、スライドの「フィルム画像」と「フレーム部分の画像」を連続して並べることで対応いたします。
料金は、フィルム部分のデータ化料金が1枚あたり48円(税込52.8円)(1200dpiの場合)で、マウント部分のデータ料金も1枚あたり 48円(税込52.8円)(アルバム写真扱い)となり、1枚のスライドにつき、96円(税込105.6円)にてフィルム・マウントをデータ化いたします。
撮影日を考慮したデータ化(ナンバリング)につきましては、原版の目視によって日付が確認できる場合(プリント写真や、アルバム)に限り、アルバムやグループの「フォルダ分け」によって時系列になるよう、データを作成・保存しております。
(ただし、確実に時系列になることをお約束するものではございません。)
ネガやポジなどのフィルムにつきましては、データ化した後に日付の有無が判明するため、時系列にデータ化(ナンバリング)することはできません。事前にお客様の方でデータ化の順番をご指定ください。
当店は、「古い写真をデジタルデータ化する」までのサービスでございまして、フォトアルバムの作成請負サービスは実施しておりません。
ただし、お客様ご自身のパソコンを使って、自由にフォトブックが作成できる無料のソフトウェア
「自宅deフォトブック工房Plus」を配布しておりますので、ぜひご利用ください。
(フォトブック制作費用は有料となります)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://smile-sharing.co.jp/photobook/
110フィルム(ワンテンフィルム)とは、「ポケットフィルム」とも呼ばれたものですね。「ポケットカメラ」などと呼ばれたカメラで使用されていたフィルムです。
あいにく当店では110フィルムは作業ができないフィルムとなっており、お取り扱いしておりません。なにとぞご了承ください。
申し訳ございませんが、当店では、個々の画像データへの「Exif情報」の入力サービスは実施しておりません。なにとぞご了承ください。
「年代ごと」などで分類していただきましたら、「フォルダ分け」で対応させていただきます。(ただし、1フォルダあたり10枚以上になるよう、お願いしております。)
はい、可能でございます。
お写真の処分は、商品(デジタルデータ)納品後、一定期間がたってから処分するようにしておりますので、処分のご判断は商品の画像データをご確認いただいたあとで結構です。
はい!商品発送先の住所を、別の住所にご指定いただいても問題ございません。
お申し込み時にご指定いただくか、作業完了時のやり取りの中で、ご指定いただいても結構です。