はい!コダクロームの紙マウントされたポジフィルムのスキャンも問題なくお取り扱いいたします。
ただし申し訳ございませんが、弊社ではJPEG形式での納品のみとなっております。なにとぞご了承ください。
「写真 デジタル化/お客様の声」を追加しました!
本日、写真のデジタル化サービスをご利用いただいた
「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
兵庫県 60代 男性のお客様
デジタル化写真を受け取りました。
内容にはとても満足しています。
また、色補正も美しく、とても満足しています。今度とも、よろしくお願いします。
有り難うございました。
店長からのひとこと
こちらこそご利用いただき誠にありがとうございました!
ご満足いただけたようで、なによりでございます。
またのご利用を心よりお待ちいたしております!
⇒プリント写真のデジタルデータ化サービスの詳細はこちらです。
「写真 デジタル化/お客様の声」を追加しました!
本日、写真のデジタル化サービスをご利用いただいた
「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
東京都 40代 男性のお客様
無料キャンペーンだったので、利用させて頂きました。
とても対応が早く、安心してお任せできました。
今回は会社関係の写真のデータ化だったのですが、プライベートでもお願いしたいと思います。
店長からのひとこと
このたびはご利用いただき誠にありがとうございました!
ご満足いただけたようで、なによりでございます。
またのご利用を心よりお待ちいたしております!
⇒プリント写真のデジタルデータ化サービスの詳細はこちらです。
「写真 デジタル化/お客様の声」を追加しました!
本日、写真のデジタル化サービスをご利用いただいた
「お客様の声」を追加いたしました。
お声を頂戴した皆様、誠にありがとうございました!!
⇒「お客様の声」はこちらをご覧ください!!
東京都 20代 男性のお客様
備考欄に自分が気になっていた点を記入したところ、それについての返信が丁寧かつすぐに返ってきて、非常に好感が持てた。作業後に返品してもらったアルバムも、きちんと梱包されており、仕事の丁寧さがうかがえた。
検討の段階で気になった点がある程度、Q&Aに載っており、不安材料が消えたことも大きい。
店長からのひとこと
このたびはご利用いただき誠にありがとうございました!お客様には備考欄(通信欄)に、解像度に関するご相談をいただきましたので、ご案内させていただきました。ご満足いただけたようで、なによりでございます!
⇒アルバム写真のデジタルデータ化サービスの詳細はこちらです。
⇒Q&A(よくあるご質問)はこちらです。
「写真 デジタル化/お客様ご相談室」を更新しました!
いつも、写真のデジタルデータ化サービス「スマイル・シェアリング」を
ご利用いただき、誠にありがとうございます。
日々寄せられる、お客様からのさまざまなご質問やご相談を、
「お客様ご相談室」ページに記録しております。
本日も、ご相談内容を更新しましたので、ご覧ください!!
★「お客様ご相談室」ページはこちらです!★
「店長ブログ」を更新しました!
いつも、写真のデジタルデータ化サービス「スマイル・シェアリング」を
ご利用いただき、誠にありがとうございます。
写真にまつわるさまざまなお話を、店長ブログとして不定期に綴っております。
本日、新しい記事を更新しましたので、ぜひご覧ください!
★「店長ブログ」はこちらです!★
「バチカン図書館」でも、デジタル化が進んでいます!
皆さまは、「バチカン図書館」を知っていますか?
ローマ郊外にある、世界で一番小さい国である「バチカン市国」の中にある図書館です。世界最古とも言われるこの図書館で、いまデジタル化が行われています。
「バチカン図書館」とデジタル化。
今回は、一見ミスマッチなこの組み合わせについてご紹介します。
「バチカン図書館」て、なに?
15世紀半ばに、当時のローマ法王(教皇)であるニコラウス5世が設立したのが「バチカン図書館」。
代々の法王から受け継いだ古写本350点などでスタートしましたが、15世紀の終わりには、その蔵書は3,500点を超えていたそうです。
それから約100年後に新館が建てられ、この建物が現在の「バチカン図書館」となっています。
その後も、歴史的に重要なものを数多く加え、現在では110万点以上の蔵書数を誇っています。
意外な感じもしますが、ルールさえきちんと守れば、「バチカン図書館」は、誰でも利用できるようです。
NTTデータと契約
2014年の3月、「バチカン図書館」は、NTTデータと契約を結びました。その目的は、古写本をはじめとした文献や蔵書のデジタル化。
2世紀から20世紀に書かれた手書きの文献8万点をデータとして保存するためです。
これら8万点は、歴史、法律、哲学、科学、神学などに関する貴重な資料。中には美術的に高い価値のある古写本も含まれています。
4年間で、約3,000点がデジタル化される予定で、8万点をすべてデジタル化するには、かなりの長期間が必要でしょう。
現在でも、デジタル化が終了した一部の資料は、一般に公開されています。
世界的にも大変貴重な資料の保存活動に、日本の企業が深く関わっていることが、とても誇らしいですね。
デジタル化の必要性を感じます!
「バチカン図書館」では、蔵書のすべてを適切に保存しています。先ほど書いたデジタル化予定の約8万点については、もちろん、保存に細心の注意が払われているはずです。
しかし、それでも劣化は進んでしまうのです。
皆さまの家では、歴史的に貴重な文献は少ないかも知れませんが、それでも、個人にとっては大事なものがたくさんあるはずです。
大切な思い出の詰まった写真、子供の頃に描いた絵……。失礼ですが、それらの保存状態は、決して厳重とは言えないでしょう。
大事なもののデジタル化、そろそろ考えてみませんか?