Androidケータイに昔の写真を入れる方法

掲載日:2012年3月1日
このごろ急激にユーザーが増えている「アンドロイドケータイ」。
 
iPhoneと双璧をなすスマートフォンのひとつですよね。
 
PCとつないで同期することが多い「iPhone」と違って、
AndroidケータイはPCとつなぐシーンが少ないので、
「PCにあるデータをAndroidケータイに移したい(コピーしたい)けど、
どうしたらいいかわからない!!」という方も多いのではないでしょうか。
 
PCにつながなくても、EvernoteやDropBoxで「クラウド共有」することや、
Androidケータイに入っているMicroSDカードなどのデータチップを
取り出してデータコピーする方法など、いろいろあるのですが、
 
今回は、AndroidケータイをPCに直接つないで、
PCにあるデータをAndroidケータイにコピーする方法をご伝授したいと思います!
 
まず、PCとAndroidケータイをつなぐケーブルを用意しましょう!
 
ケーブルは、ケータイに同梱されていたものを使います。
 
無くした場合は、
 
「USB Aコネクタ(パソコン側)と、ケータイ側のマイクロUSBコネクタ(マイクロB)
を持つケーブルを用意します。(ケータイ側のコネクタは実機で必ずご確認を!)
 
このケーブルで、PCとAndroidケータイをつなぎます。
 
USBcable01.jpgUSBcable02.jpg
 
 
つなぐと、Androidケータイの画面にこのような表示がでます。
 
Android01.jpg
 
 
「USBストレージをONにする」を押すと、PCにAndroidケータイが認識されるようになります。
 
「USBストレージを使用中」と表示されたら、接続成功です!
 
Android02.jpg
 
 
こんどは、PCのスタートメニューで「コンピュータ」を開き、リムーバブルディスク(Androidケータイのフォルダ)を開きます。
 
window02.JPG
 
※もし下のように「自動再生」のウィンドウが出たら、「フォルダーを開いてファイルを表示」を選びます。
 
window01.JPG
 
 
そして、デジタル化した昔の写真や、別のカメラで撮った写真など、
Androidケータイに保存したい画像データを、「コピー&ペースト」などで
該当のデータをAndroid側へコピーします。
 
Androidフォルダの「DCIM」フォルダに、ペーストしましょう。
 
PC01.jpg
 
たとえば、「Pictures」というフォルダを作成し、その中に写真データを入れていきます。
 
PC02.jpg
 
 
うまくデータが入ると、このようになります。
 
PC03.jpg
 
 
Androidへのコピーが終わったら、ケーブルをすぐ外すのではなく、PC側で「取り出し」の作業をしましょう。
PC画面の右下にある上向きの▲を押します(Windows7の場合)
Windows01.jpg
 
「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」を押します。
 
Windows02.jpg
 
 
取り出す項目を選びます。(スマートフォンの種類により表示内容が違いますので注意してください!)
 
Windows03.jpg
 
 
安全に取り出せることを確認したら、ケーブルを外してOKです!
 
Windows04.jpg
 
 
 
そして、Androidケータイ側の「メディアフォルダ」を開くと、PCからコピーした画像を見ることができますよ!
 
Android03.jpg
(上記の各画像は、ぼかしを入れています)
 
 
ということで、自分の生い立ちの写真など、
いつでも身近に持っておきたい写真などがあったら、こういった方法でAndroidケータイに入れておきましょう!
 
昔の写真のデジタル化なら、「スマイル・シェアリング」におまかせください!【店長:樋口智久】

 

バラ写真のスキャン・デジタル化詳細アルバム写真のスキャン・デジタル化詳細フィルムのスキャン・デジタル化詳細ビデオテープのDVDダビング詳細
お客様に選ばれる・喜ばれる理由